|
|
インプラント にしてほんとによかったです。違和感もほどんどありません。毎日の食事がより楽しくなりました。(50歳男性会社員)
ホワイトニングのおかげで面接試験でも自信を持って笑顔でいられます。(23歳女性大学生)
最近の矯正器具って歯の色で出来ているから、いつも通りの自然体でいられました。(30歳女性会社員)
福井 駅前にある歯医者さんを探していました。福井 駅前を望む景色がGOOD!。(35歳女性会社員)
私の場合は、たった3回のオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの併用で真っ白になりました。。(30歳女性会社員)
|
|
福井 インプラント 高橋歯科医院の公式サイトへようこそ!
当院では、さまざまな感染症が問題視されている今、当院は可能な限り清潔で安全な医療を提供することが最重要であると考え、院内感染予防に力を注いでいます。そのために最新の洗浄・滅菌システムを導入し、患者様・医療従事者に対し、安全・安心を提供しています。
当院では、小型高圧蒸気滅菌器におけるヨーロッパ基準(EN13060)で 「あらゆる種類の被滅菌物を安全に滅菌することができる」クラスBオートクレーブ『Lisa(オーストリアW&H社製)』を使用し、患者様ごとに 耐熱性のものはすべて滅菌しています。
自動的に洗浄を行う機械『ミーレ ジェットウォッシャー』により、確実で優れた洗浄効果を得る事ができるようになりました。
洗浄に従事する人が手指を傷つけるなどの感染リスクも大きく軽減されています。

従来のX線写真は二次元的な平面での診断しかできませんが、歯科用CTでは三次元の立体画像によりさらに多くの情報が得られます。歯科用CTでの撮影画像をもとに的確な治療計画を立て最適な治療方法を導くことは、治療期間の短縮および安心な治療への第一歩につながります。て最適な治療方法を導くことは、治療期間の短縮および安心な治療への第一歩につながります。

当院では通常の歯科治療のスペースとは別に、完全に隔離された清潔なオペ室を完備しています。設備の充実した衛生的で機能的なオペ室が用意されていることは、患者様の心理的負担を軽減したりスムーズで安全にオペを完了するために非常に重要な要素です。
よく訓練されたアシスタントスタッフとの協力のもと安心して治療を受けていただけるよう配慮しております。
従来のレントゲンに比べX線照射量が最大1/10程度と体にとても優しいレントゲンです。デジタルなので撮影後すぐに診療台のモニターで確認できます。
画像が鮮明なので的確な診断などにも役立ち、患者様のお口の状態も非常によく分かります。
従来のレントゲンに比べX線照射量が最大1/10程度と体にとても優しいレントゲンです。デジタルなので撮影後すぐに診療台のモニターで確認できます。
画像が鮮明なので的確な診断などにも役立ち、患者様のお口の状態も非常によく分かります。
現像の必要もないので、現像液等の廃棄もありません。患者様の体だけでなく環境にもやさしい機材です。
『レーザー』とは人口的に作り出される光の総称です。人口的に作る光の代表的な種類には、紫外線(見えない)可視光線(見える)赤外線(見えない)があり、一般的に発癌性などの人体に影響があるとされているのは紫外線領域の光です。歯科レーザー治療で使用する歯科レーザー光は、赤外線領域と一部の可視光線領域のもので、安全な種類の光です。これは外科で使用される”赤外線療法”などと同じものですが、より安全に使用する為に歯科レーザー治療専用に研究開発されたものです。
歯科用レーザーの主な効果